15件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大和高田市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第5号) 本文

また、高校への投票所設置市立高田商業高校が実際は市民の方が20%で、あと18歳以上の方がより少ないということなんですけども、例えば、国政ですね、参議院選とかにおいては市町村関係なく投票できて、その体制をどう組むかという問題はあるんですけども、継続的に行えば、アピール効果といいますか、そういった意識を高める効果もあるかと思いますので、ぜひとも検討をしていただきたいと思います。

大和高田市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第4号) 本文

また、市立高田商業高校があって、そこにノウハウがある。その延長上で看護専門学校、そういった福祉部門に特化すると。もう1つは、アジアからの留学生を採る。そして、これはお金は高田市から出さずに厚生労働省にもってこいというような計画でございますので、また参考にしていただけたらありがたいと思います。  

大和高田市議会 2018-03-01 平成30年3月定例会(第4号) 本文

本市の小中学校及び市立高田商業高校における児童生徒への心肺蘇生教育現状と今後の方向性、また、学校におけるAED設置状況、さらには教職員へのAED講習実施状況など、具体的な取り組みも含めご答弁願います。  次の質問に入ります。学校における社会保障制度教育についてであります。  

大和高田市議会 2016-12-01 平成28年12月定例会(第3号) 本文

おただしの本市学校施設トイレ洋式化率現状でございますが、小学校では21.4%、中学校では20.3%、幼稚園では42.1%、市立高田商業高校は6.15%でございます。また、主な文教施設につきましては図書館が9.1%、葛城コミュニティセンターが45.4%、さざんかホール45.3%でございます。  次に、避難所トイレについてご質問をいただきました。  

大和高田市議会 2014-09-01 平成26年9月定例会(第3号) 本文

市立高田商業高校の最寄り駅でもあり、通学の安全上も問題です。市として、この2駅の無人化計画に対して対応はどうされているのか、近隣との説明や話し合いは行われているのか質問いたします。  次に、今夏の熱中症について質問いたします。今夏も大変厳しい暑さとなりました。全国的にも熱中症による重症例や死亡例が報告されている中、この奈良県でも今夏、救急搬送人数は500人に上ったと聞いています。

大和高田市議会 2011-09-01 平成23年9月定例会(第3号) 本文

そして、大和高田市立高田商業高校である。教育長はどこへスタンスを置いてやっておられるのか、これをただしておるんですけど、県が募集いたしました、要項は県がつくりました、そして県外生徒はおりませんと。教育長、私は恩師と違って、不幸せやと思っております。市長恩師らしいです。市長は幸せです。したがって、私は高田商業の1期生なんですよ。市長高田商業

大和高田市議会 2008-03-01 平成20年3月定例会(第1号) 本文

市立高田商業高校におきましては、生徒の個性や適性を大切にしながら、時代の進展に即応した地域産業の担い手や新たな起業家といった将来のスペシャリスト育成するため、ビジネスに必須の会計活用能力コンピュータ情報活用能力などを向上させるための効果的な教育活動を推進してまいります。  

大和高田市議会 2005-03-01 平成17年3月定例会(第4号) 本文

3番目の、市立高田商業高校の今後でございますが、本年創立50周年を終え、奈良県ばかりでなく全国でも有名となり、生徒指導商業科部活動商業検定試験等取り組みの中で、全国各地から先生方が研修のために高田商業高校を訪問されます。市長がいつも申されております元気な市商、誇れる市商になっております。

大和高田市議会 2002-03-01 平成14年3月定例会(第2号) 本文

また高校教育について、市立高田商業高校について、独自の特色と魅力ある学校づくりとありますが、本市財政状況時代が変わった背景の中、約90%が進学されると聞きます。全国レベルのスポーツや科目があると聞いておりますが、そこで目標年度を決めて、県立高校統廃合施策に乗って県立に移行してもらうべく行動を起こす時期が来ていると思いますが、いかがですか。

  • 1